最新情報
令和4年産新米の発売日が決まりました!!
9月に入り、稲刈りが最盛期を迎えています。
契約農家の皆様の協力でたくさんの新米を入荷しています。
令和4年産新米の販売開始日は[ 9月20日 ]に決定しました。
皆様においしい近江永源寺米の新米をお届け出来る様に準備をしていますので、
もうしばらくお待ちください。
令和3年産新米の販売を開始しました!!
本日より令和3年産新米の販売を開始いたしました!!
今年も美味しい近江永源寺米がたくさん収穫できました。
皆様からのご注文、心よりお待ちしております。
刈り取りが終了しました!
令和3年産新米の刈り取りが無事終了しました!
今年は毎年と比べると雨が多かったですね。
その影響もあり刈り取りのタイミングが少し遅くなりました。
丹精こめて育てた近江永源寺米を皆様にお届けできるよう精一杯準備しています。
9月20日新米発売日まであと少しお待ちいただければうれしいです。
新米販売準備についてのお知らせ
現在、新米販売準備のため、取扱商品ページからご注文が出来なくなっております。
ご迷惑をおかけしますがご理解頂きます様よろしくお願い致します。
令和3年産新米の発売開始は9月20日を予定をしています。
皆様からのご注文を心よりお待ちしています。
令和3年産新米の販売開始日について
9月に入り、稲刈りの季節がやってきました。
これから最盛期を迎え、契約農家の皆様の協力でたくさんの玄米を入荷致します。
現在、令和3年産新米の販売開始日は[ 9月20日頃 ]を予定しています。
皆様に新米を少しでも早くお届け出来る様に準備をしていますので、
もうしばらくお待ちください。
収穫の秋ですね
いよいよ9月に入りました。
今年の8月の近畿地方は例年にないほど雨が降りました。
東近江市永源寺地区も例外ではありませんでした。
心配してましたが、稲は順調に育っています。
実が重くなり、稲穂が垂れているのが確認出来ました。
もう少しで稲刈りが出来そうです。
ぐんぐん成長しています
滋賀県東近江市永源寺地区も梅雨明けし、本格的な夏を迎えました。
毎日暑い日が続いていますが、お米にとっては太陽の恵みを浴びることでぐんぐん成長しています。
今朝、田んぼを見ると穂が出てきてたので、写真を撮ってみました。
田植え後2ヶ月が経ちました
田植えから約2ヶ月が経過しました。
もう間もなく梅雨明けしそうですね。
稲はすごく順調に育っています。
茎もだいぶん太くなってきました。
これから本格的な夏になって太陽の光をたくさん浴び、おいしい近江永源寺米に成長してほしいと思います。
田植え後1ヶ月が経ちました
東近江市(永源寺地区)の今週は梅雨の中休みで夏みたいな暑い日が続きましたが、梅雨明けはもうしばらく先になりそうですね。
先月田植えを終えて約1ヶ月が経過したので現在の田んぼの状態をアップします。
順調に育っていて、20㎝程に成長しました。
実りの秋に向かって、雨や暑さに負けずぐんぐん成長してほしいと思います。
令和3年産米の田植え風景です
先月、田植えの準備が完了し、いよいよ令和3年産米の田植えが始まりました。
これから収穫の秋に向かって、今年もおいしい近江永源寺米が育ってくれます。
収穫の早い品種から順番に植えていきます。